そのままそのまま

あなたも私もそのままで大丈夫。それぞれの自分らしい人生を味わおう。「私のままで幸せ!」を応援するカウンセラー。心理カウンセラー根本裕幸お弟子6期生。

わたくしごとです。こんにちは。②

こんにちは。

心のままにそのままに自由に生きる私になる

カウンセラーのつぐ美です。

 

すっかり、つづきを更新するのが遅くなりました。

前回のつづきです。

yoritsumugu.hatenablog.com

 

書くのに抵抗があり、なかなか書けずにいました。

今日、朝のちょいランニングをしていたら、ふと書こうかな、、、と思ったので机に向かった次第です。

こんな、気まぐれ更新ですがお付き合い頂ける方どうぞ~。

 

 

年始の入籍と地震(この2つの言葉が並ぶと違和感)

 

次の日も震災のニュースが飛び交う。

1月1日には芸能人も多く入籍をして、おめでたいニュースもありました。

 

入籍後、家族には報告をしたけれど友人達には報告していませんでした。

 

どうしようか、、、

こんな大変な時に結婚したよ!なんて言って良いのだろうか、、、

 

報告したら祝ってくれるし、喜んでくれるだろうけど、今ってそんな時じゃないよね。

 

余震も続いているし、不安の中なのに浮かれモードの私の報告って場違いじゃない?

 

でも、1日にするって言ったのに報告しないのもおかしいかな。

 

そんなふうに気になって、報告することに迷っていました。

 

実際、みんなは報告しようがしまいが、気にしないんだろうけれど、

私がとても重要に感じていたんですよね。

 

振り返るとこんなに悩むこと?

ってことで悩んでたな~と思います。

(自分、マジメなもんで)

 

他人軸バリバリな私は、

「そうするのが世間的に普通だろう」

「しなかったら友達なのに薄情だなぁ~」と思われるのではないか。

と思っていたんですよね。

 

その他人軸を隠したくて、しなかったその後の罪悪感を感じたくなくて、

テイの良い考えを引っ張り出します。

 

「これは、幸せのリーダーシップになるんじゃない?」

と。

 

地震で不安な時に、私が「幸せだよー!」ということで周りを明るくしてあげられるかもしれない。

 

これは、幸せを与えることになるかもしれない。

 

そう考えれば、してもいいんじゃないか。と。

 

 

仲の良い友達にそれぞれ報告のLINEを送り、

友達からたくさんのお祝いの言葉をもらいました。

 

でも、私の気持ちは沈んだままでした。

 

ただ、ただ返信をもらう度に

「申し訳ない」

という言葉が心の中に広がっていく。

 

みんなは喜んでくれて、ステキな言葉をかけてくれる。

 

なのに、私は全然喜べないし、うれしくありませんでした。

 

 

なんで、私は申訳ないと思うんだろう?

 

幸せのリーダーシップだ!なんて意気込んで入籍報告したものの、

喜んでくれるみんなの反応を受け取れない。

 

なんでだろう?

 

って考えた時に、

私は本当は今、報告をしたくなかったですよね。

 

地震で、みんな不安の時だろうからって報告するのを迷っていた時に、

不安な気持ちがあるのは私だったんですよね。

 

浮かれモードの私、と思っていたけれど全然浮かれモードじゃなかった。

 

自分の本当の気持ちを無視して、

やれ、普通は報告するよね、

薄情と思われるかも、

みんな明るいニュースを報告して明るくなってもらえたら、

なんて言葉で自分の本当の気持ちを置いてけぼりにしたんですよね。

 

自分勝手な考えに周りを付き合わせた気持ちで「申訳ない」と罪悪感を感じていたようです。

 

自作自演ですよね。

 

結局、罪悪感を感じないようにして、罪悪感を感じに行ってる。

 

 

私が、不安の中にいる。

地震で本当に怖かった自分がいたこと。

でも、みんなに報告をしたい気持ちもあったこと。

 

不安や恐怖とうれしい、喜びが自分の中に共存することもあること。

 

不安な気持ちや怖い気持ちを隠さなくてよくて、

そのままの気持ちを表現できていたら、罪悪感はもっと小さかったのかもしれません。

 

地震が怖くて、今も不安なんだ。

でも、大好きな彼たんと入籍できてうれしかったんだ。」

 

そうして、ネガティブな気持ちもポジティブな気持ちが一緒にあることを許せたら、楽だったんじゃないかな。

 

どちらもあっていいし、どちらも自分の大切な気持ち。

 

罪悪感からの学び。

 

つづく。

 

お読み頂きありがとうございました。

カウンセラーのつぐ美でした。

 

 

X(旧Twitter)でたまにつぶやいています。(主に大好きな温泉とカフェの話)

つぐ美/カウンセラー (@tsugumi_cns) / X

フォローしてもらえると喜びます♡